こないだの満月回りの前に遠征に行ってたkamikazeサンからこんな画像が送られてきてから…エギングしながらでも、自分も久々に鱗のあるデカいの釣りたくなってきたなぁ~と悶々として仕方がない。まさか大遠征なんてのはできないから、すぐに思い出したのは…やっぱりこれか ...
myエギング
DAY1。kamikazeサンが来るという。この日は風があるのは分かっていたので、kamikazeサンには内緒でラインを張ってなんぼの秘密兵器導入。しかし秘密どころか、kamikazeサンには「それ、よく釣れますよ」と使い方まで教えてもらうがいまいちピンとこず。結局いつものエギを使 ...
イカ休みをとる男
「川直サン、この時期の満月前後には会社にこねーな」…が浸透してきたイカ休みを取る男。いつもの海に向かう。入る場所無し!ヤエンさんが5~6人。竿の灯りは8つ。何とか正面だけ投げられるところに入ったが、両隣では竿が曲がって曲がってしてるのにエギにはまったく反応無 ...
灯台クンのち初めてのアジング
最近よく遭遇するなぁ。またしても灯台クン登場。車を降りてから頭のライトを点けっぱなしで堤防の先端に向かってくる。しかも途中ずっと海を覗き込んで照らしながら。水死体でも探してんのかい。てかそれ何ルーメンよ?自分の安物と違ってすっげー明るいな。いやだから眩ぇ ...
ふと思た
てか、前から思ってるんだけどリールって高過ぎん?実際は割引があるとはいえ、こんだけの数並んで上は¥10万超から下でも5万前後とか。中学生バサーとか憧れたり親にねだったりできるのも次のページからやん。(今の中学生は釣りとかしないのかな?)おこずかい制父ちゃんに ...
エギングへの備えが過ぎる件
「一週間に十日来い」って言葉か歌だかあるけれど1週間で4日目の海。月が遅いから午前様確定。翌日も仕事なのに、もう満月はとっくに過ぎているのに、なぜ来ずにいられないのか?アタリの無い時間、ここまでハマっている理由を自問自答。「引き」だな。掛かってからのあの全 ...